あらすじ
加藤ちえ(23)は魚津市に生まれ、漁師の父と専業主婦の母、高校2年の妹とどうでもいい嘘をつくおじいちゃんの5人家族。アナウンサーになるため大学へ進学したが、夢叶わず地元へ帰ることに。その途中、たまたま駅のホームで隣に居合わせた喜和子 ジョーンズ(38歳)は大量のパンを持っていた。喜和子の作るパンの美味しさ、人柄に惹かれ弟子入りすることを決めたちえは、パン作りに没頭する。そして、生まれ育った魚津を知るうちに心の中にある想いが…。家族や友人に支えられながら、“地元にいる意味”“自分にしかできないこと”を探し求める。
作品紹介
本作は、夢叶わず地元に帰ってきた主人公がパン作りを通して“地元にいる意味”“自分にしかできないこと”を探し求めるハートフルコメディです。主演に、舞台やミュージカルで活躍する女優・高田亜矢子さんを迎え、竹内晶子さん、八名信夫さんら実力派が脇を固めます。そのほか、地域の人々約100人が出演!また、ロケ地はほとんどが魚津市内という地域に密着した映画です。
予告動画
作品データ
- 監督:市川 徹
- プロデューサ:神津 麗子
- 主演:高田 亜矢子
- 上映時間:108分
- 主なロケ地:富山県魚津市内各所(蜃気楼ロード、中央通り商店街、JR魚津駅前、埋没林博物館ほか)
- 上映歴:
- 2015/10/17~11/6:富山シアター大都会
- 2015/10/24~31&2016/1/23~29:シネマノヴェチェント(横浜市)
監督プロフィール
市川 徹
1948年(昭和23年)7月、横浜市生まれ。昭和47年、テレビ神奈川入社。音楽・バラエティ番組を企画・制作。昭和62年、音楽・映画プロデューサーとして独立、清水宏次朗、KATSUMI、米倉利紀などを世に送り出す。平成5年、映画監督スタート。これまでに81作品を監督、プロデュース39本、脚本27本、偉人映画からコメディまで幅広いエンターテーメントの創造を行っている。近年は、全国各地で地方発信型映画の制作に力を入れている。2016年9月には、日本初(2016年8月現在)全編iPhone6sで撮影された劇場公開用長編映画「恋網(こいあみ)」が公開。